【キャンプ道具】買って失敗したキャンプ道具13点を紹介 ▼キャンプ道具 初心者/キャンプ道具 失敗/キャンプ道具 後悔/キャンプ道具 損/キャンプ道具選び

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 апр 2022
  • 3年間キャンプをして分かった私の道具選びの失敗例を詳細な理由と共にご紹介します。
    この動画が皆さまの道具選びの参考になれば幸いです。
    せっかく購入した道具なのに使わなくなってしまった理由を詳しく説明します!
    ▼チャンネル登録はこちら
       / @takibi_club
    ▼BGM/効果音はこちら
      MusMus
       musmus.main.jp/
      効果音ラボ
       soundeffect-lab.info/
    #キャンプ
    #キャンプ道具

Комментарии • 59

  • @sin467
    @sin467 4 месяца назад +1

    やっぱり、キャンプは「軽い」「少ない」「小さい」「簡単」「安い」が王道ですね👍

  • @user-pl9lh3tp5i
    @user-pl9lh3tp5i 2 года назад +12

    使わなくなったギアをたまに引っ張り出して使うと、色々な思い出が蘇ってきて何とも言えない気分が込み上げてきて楽しいですよ。「久しぶりに連れていってやるか。」みたいな感じです。

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      使わなくなったギアを荷物減らすために捨てようかとも思いましたが
      色々と思い出もあり結局捨てられませんでした・・・
      たまには引っ張り出してみるのも楽しそうですね。

  • @user-iq6bu4so3j
    @user-iq6bu4so3j 2 года назад +3

    今まさに、これから始めようとして、道具を揃えていまるものなので、
    参考にさせていただきます

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +1

      コメントどうもありがとうございます。
      道具選びの参考になれば幸いです。

  • @eddyraw9088
    @eddyraw9088 2 года назад +3

    シンプルなキャンプを模索しているので色々参考になりました。
    動画中のフォークテント280プラスはそのあまりの安さからか、ギア自慢的な話題にはあがりませんが、隠れた銘品だと思ってます。
    自分もタープを省くなど荷物と手間減らし目的で買いましたが、設営簡単全天候オールシーズン対応程よい大きさ二股ポールで幕内広々などなど、満足しています。

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +2

      フォークテント280プラス、とても使いやすいテントですね。
      夏は風通しもよく快適で冬は薪ストーブを入れて中で温まることができ、雨キャンプも問題なし!
      本当に隠れた銘品ですね。

  • @1409bisuisan
    @1409bisuisan 2 года назад +7

    この手の動画の中で一番気持よく観れました。他の動画も参考になりましたが何となく疲れました。
    声での説明はいいけど、完結な文書での紹介は非常に良いスタイル。ありがとうございました。

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +2

      こちらこそ、どうもありがとうございます。
      とても嬉しいです。

  • @user-fc7tk9ig6y
    @user-fc7tk9ig6y Год назад

    自分もガスバーナー御守り代わりに持っていましたがようやく出番がありました。
    冬キャンプでめっちゃ寒い時に土が凍土化してペグが何をしても抜けなくなった時コレで炙ってから抜いたらスッポンと…
    これなかったら帰れなくなる所でした。

  • @user-ec9ek5pv2k
    @user-ec9ek5pv2k Год назад +3

    私は逆に焚き火台とか使っていて、サブでイワタニを買ったら便利でよく使うようになりました。
    里山登りに使うので、アルストより火力も強くて安定するので、愛用しています。
    コーヒー沸かすくらいなら、セリアの丸い台で固形燃料を燃やします。
    用途と好みで人それぞれ使い分けるのが楽しいですよね。
    ニーズは人それぞれ

  • @yomomo5184
    @yomomo5184 2 года назад +3

    何かが原因で使わなくなった。。その原因が、
    もっと良いものに出会えた
    壊れた
    などなど、その原因がとても共感です。

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +2

      コメントどうもありがとうございます。
      共感して頂けて何よりです!

  • @user-ou4-y5h
    @user-ou4-y5h 2 года назад +6

    だいたい納得ですねー。
    鉄板は見た目はかっこいいですけど使い勝手ならばフライパン。
    自分もサーカス買ってからは一回もタープ張ってません😅
    デュオでもサーカス2張りスタイルですね。
    アルストは気温に左右されずに燃焼するし本当に荷物を少なくしたい人にはオススメですが火力不足なのと火力調整出来ない点で自分は使ってません🥺

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      どうしても使わなくなってしまう道具ってありますよね。
      キャンプ始めたばかりの頃は右も左も分からないまま道具選んじゃいますからね・・・
      自分のキャンプスタイルが少しづつ定まってくると使う道具、使わない道具がはっきり分かれますね。

    • @comcom9746
      @comcom9746 2 года назад +2

      僕も3年目ですがアルストの方が出番少なめです。
      ストーブはST-310使ってますが、アルストだと火力が物足りなかったり調理中の燃料の追加が面倒くさかったりで、ストーブだけじゃ火口が足りないときにサブで使うポジションに落ち着いてますね😂

    • @user-ou4-y5h
      @user-ou4-y5h 2 года назад +1

      @@comcom9746 アルストは一周回ってしまってからの道具と思っています✌️
      1番のメインで使うべきはバーナーですよね。

  • @user-bb9wr6mw9f
    @user-bb9wr6mw9f 2 года назад +1

    使わなくなったギア、私の場合といくつか被っていたのでニヤっとしちゃいました。タープはWAQソロティピ買ってから使っていません。雨キャンでたまにT/Cタープを使うくらいです。化繊の3*3m、3*4mは今や持っていかないです。ちょっと前まであれだけタープ泊したのに・・・。イワタニのジュニアバーナーはまだ使っていますが、SOTO MUKA STOVE SOD-371は全く使っていません。となるとSOTO広口フューエルボトル700ml SOD-700-07も使いません。CB缶が使えない極寒のキャンプ用に買ったのですが、焚き火を使えばお湯も沸かせるし、火加減がムズいが料理もできますからね。

  • @user-gr3rz7iu7h
    @user-gr3rz7iu7h 2 года назад +2

    アルストは自作トルネードで風防は
    100きんの焼きそば用の大型アルミを幅20cmにカットして使っています
    アルストは徹底して風を防ぐと
    結構つかえます!

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +2

      コメントどうもありがとうございます。
      リアルな情報大変参考になります。
      現在アルストの便利さを少しづつですが勉強している最中です。

    • @user-gr3rz7iu7h
      @user-gr3rz7iu7h 2 года назад +1

      @@TAKIBI_CLUB さん
      コメントありがとうございます
      米を炊くときは沸騰してから
      アルコールに水を入れて火力を弱めたり
      面倒くさい面もデメリットです!

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +2

      目からウロコです。
      そんな技があるんですね。
      アルストは奥が深いですね。

  • @user-mt8md2zm4c
    @user-mt8md2zm4c Год назад

    ソロキャンなら納得。!
    ファミキャンだと諦めが早過ぎる………って感じですね。
    僕がソロキャンをするなら アルストと焚き火台、どちらかが消えるパターンですね。
    大きさから言って 使わなくなるのは焚き火の方でしょうね。
    と、言っても 人それぞれに価値観が違うから最善の選択は人それぞれに違う。
    ハイバックチェアの悩みは 僕も理解できます。結局、ハイバックチェアの収納バッグをチェアに取り付けて小物入れとして使えるようになっているので、ナイロン袋に石や砂を入れて収納バッグに入れて重石にして転倒を防いでいます。
    それから、僕の調理器具は ファミキャンではダッチオーブンとスキレット、そして飯盒とコッヘルですね。肉料理は蓋付きのスキレットでやってます。僕のスタイルでは、ステーキを焼く時は蓋をして全体に熱が回るようにしています。
    その方が肉汁が漏れ出す量を少なくできるんですよね。それに スキレットは元々肉厚だから、肉料理には最適なんです。
    ダッチオーブンも便利ですよ。! 汁物はもちろん、ピラフやパンも焼いています。

  • @iyo__channel
    @iyo__channel 2 года назад

    年数経つにつれて使う道具って変わってきますよね~

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +2

      そーですね。今はどんどん身軽なスタイルへ進んでますが、いつの日かまた違う方向へ進むのかもしれないです・・・。

  • @user-kt3jv1xn6p
    @user-kt3jv1xn6p Год назад +1

    キャンプスタイルに合わなかっただけですね
    使ってみなければ分からないので思い出として
    たまには使ってあげるか
    知り合いに譲るかですね
    キャンプ自体やったこと無いのですが
    今は三合炊きメスティンを日常使いしてます
    鉄板も欲しいのですが溝のないホットサンドメーカーも検討してます(SOTO)

  • @room6467
    @room6467 2 года назад +8

    蓋付きの鉄フライパンはどちらのメーカのものですか?

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +5

      コメントありがとうございます。
      フライパンは以下のものです!
      www.amazon.co.jp/gp/product/B014KJNGG6/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s04?ie=UTF8&th=1

  • @sage0389ll
    @sage0389ll 2 года назад +1

    初めまして(^^)/
    イワタニのjrバーナーは組み立てが面倒で、私は今は使用していませんね。
    たまには持ち出して使用はしますが、SOTOのフュージョンがウインドスクリーンもなく使えるのでそちらの方を主に使っています。
    アルコールバーナーは自動炊飯用とメスティンを使用した調理にはよく使いますがあくまでサブ的な使い方をしますね。
    ヨコザワ鉄板は購入しなくて正解だと思いますよ。
    肉などを焼く場合汁が横からこぼれ、バーナーを汚します。
    男爆鉄板も良いのですが、鉄でなくともアルミでも十分だと思います。
    タープとテント別料金を取るキャンプ場最近は多くなりましたね。
    とっても正解だと思います。
    伸縮ポールは気を付けないと仕舞うことが出来なくなる場合が多く、私は使用しないかな?
    クリックで6㎝刻みに多段階に長さが調整できる6本継のポール使用しています。

  • @user-dm8cr5bn6b
    @user-dm8cr5bn6b 2 года назад +4

    アルストに使用してた風防はどこのメーカーですか

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      下記のアマゾンのショートカットからご確認下さい。
      amzn.to/302yIPw

    • @user-dm8cr5bn6b
      @user-dm8cr5bn6b 2 года назад +2

      ありがとうございます
      コンパクトになるしパタパタと繋がってるのがいいなと思ってました
      早速ポチりました

  • @ii9936
    @ii9936 Год назад +1

    グランドシートはいちいち洗わないと思いますけど?乾かすだけ。

  • @user-manuruneko
    @user-manuruneko 2 года назад +11

    タープの別料金で使用しなくなるは凄く共感できます
    自分が使わなくなった物は
    炭(ガス調理がメインになった為)
    B5カマドグリル(使用後のメンテが面倒)
    インフレーターマット(コットに移行)
    ソリッドステーク(チタンペグへ移行)
    ギアコンテナ65L(リュック1つに収まる様にしたため)
    ポータブル冷蔵庫&ポータブル電源
    (AOクーラーの保冷力に満足の為)
    アルミポール(伸縮カーボンポール購入の為)
    こんな感じです(o゚▽゚)

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      ソリッドステーク(チタンペグへ移行)、ギアコンテナ65L(リュック1つに収まる様にしたため)
      にとても興味が惹かれましたので自分もちょっと検討してみようと思います。
      役に立つ情報どうもありがとうございました。

  • @belushi3152
    @belushi3152 2 года назад +3

    風防五徳は鍋底面までの炎の距離が近すぎませんか?
    アルスト上面から鍋底面までの距離が4〜5cmが最も効率的と聞いています。

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +5

      色んなメーカから色んな五徳が発売されてますが
      アルストから鍋底の距離ってまちまちですよね。
      携帯性重視か効率や性能重視かみたいなところでしょうか・・・この五徳だと20%位効率悪いかもですがその分長く燃えるので炊飯などには適してると思ってます。お湯沸かすくらいでしたら不便も感じてないですねー。如何でしょうか?

  • @hidehide426
    @hidehide426 2 года назад +2

    アルストの風防五徳はなんとゆう商品名ですか?

    • @YUTO20111021
      @YUTO20111021 2 года назад +2

      自分も知りたいです

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      下記の商品になりますので確認してみて下さい。
      amzn.to/302yIPw

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      下記のアマゾンのショートカットからご確認下さい。
      amzn.to/302yIPw

    • @s-campyasu5547
      @s-campyasu5547 2 года назад +2

      風防五徳良いですね👍
      しかもお手頃価格😁
      早速ポチりました✨
      素敵な情報、ありがとうございます☺️

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると本当に嬉しいです。
      こちらこそありがとうございました!

  • @comcom9746
    @comcom9746 2 года назад +2

    グランドシート面倒臭いですよね〜。
    僕はソロ用のドームテント建てるときなんかは、セリアのレジャーシート使ってます。
    薄っぺらくて少し頼りない感じですが、汚れたらそのまま捨てられる金額なので重宝しています。
    洗う手間考えたら110円ぐらい惜しくない…笑

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +1

      なるほどです!
      考え方の1つですね。
      毎回捨ててしまうのはちょっと気になりますがひどく汚れた時だけ捨てるとかありかもです。

    • @comcom9746
      @comcom9746 2 года назад +1

      @@TAKIBI_CLUB グランドシートって2000円ぐらいしますからねー。
      100均なら毎回捨てても20回分です!笑

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +1

      100円グランドシート実践してみました。グランドシートに焚火で穴が開いたり泥が付いたりしましたが100円なのでストレス無しですね。グランドシートの機能もしっかり果たしてくれるのでこれは良い物を購入できました。
      どうもありがとうございました。

    • @user-mt8md2zm4c
      @user-mt8md2zm4c Год назад

      場所によっては 雑草を刈った後の茎が固くて ヤワなグランドシートだと貫通して 更にドームテントの床に穴を開ける事もあるんですよね。だから 僕はグランドシートは 高くてもしっかりとしたものを選ぶようにしています。

  • @user-gsxjsieb45
    @user-gsxjsieb45 Год назад

    むしろその後はタープが復活し、テントを使わなくなって車で寝るようになる

    • @user-mt8md2zm4c
      @user-mt8md2zm4c Год назад +2

      僕は その逆でした。
      車内泊は 夏は暑く、防虫が大変。冬は寒くて大変。! 快適性を確保するには テント泊より費用が掛かるし、運ぶ荷物に制限が掛かる。
      手間は掛かるけど、テント泊の方が快適だった。
      タープも先に張れば雨天のキャンプでも 設営に時間の掛かるテントをゆっくりでも組み立てられる。更に テントに雨風の吹き込みを防止できる上、夏場は日差しを遮るので、テントの中が涼しくなる。また、雨天のキャンプでも帰宅後に乾燥させるのはタープのみで済むから、手間が掛からない。
      タープの下にテントをカンガルー張り。これが僕のキャンプスタイルとして定着しました。

  • @user-nn1fz9xr4l
    @user-nn1fz9xr4l 2 года назад +5

    UP主様にほぼ同感です。
    私は車を使わないバックパックでのソロ志向で、特に嵩張るガスでなくアルストが好みです。
    焚火が目的の一つですが、着いてすぐに珈琲を飲みたい時や、帰りの撤収絡みで飲食する場合は五徳不要の自作アルストを使います。
    ガス党の方が「アルストは火力が弱い」だの「火力調整が出来ない」とのたまいますが、弱目だからこそ調節の必要なく、アルコールの必要量を見極め、自動消化することに面白味を感じてます。
    自宅でもアルストでの一合炊飯をしています。
    五徳兼用の風防の作製も思案していたところで、お薦めのギアも試してみたいと思います。謝謝。

    • @TAKIBI_CLUB
      @TAKIBI_CLUB  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      アルストの楽しみ方勉強になりました。
      とくに自動消火はカッコ良いですね。
      私も挑戦してみたいと思います。
      どうもありがとうございました!

    • @user-nn1fz9xr4l
      @user-nn1fz9xr4l 2 года назад +3

      風防五徳、あれから即入手しました。
      China製で良くないとのレビューもありましたが、手元に届いた品は良品でした。
      高さの合う自作アルスト(五徳不要構造)で使用しています。
      燃焼の勢いが増すようで、その分、燃焼時間が短くなる傾向が。
      煙突作用で空気の上昇気流のせいかと最初は思いましたが、風防が輻射熱を生みアルコール気化を促進するからと推察しています。
      ソロキャンはもとより、屋内でも活躍中です。

    • @masayasutani2207
      @masayasutani2207 2 года назад +4

      もしかしたらご存知かもしれないのですが、現在公共交通機関にアルコールなど可燃性の液体の持ち込みが禁止されています。
      私も今年車を使わないソロキャンプデビューしようと考えているのですが、いろいろ情報収集をして、アルコールストーブや灯油を使うランタンなどの利用を諦めました。
      ご参考までに。

    • @user-nn1fz9xr4l
      @user-nn1fz9xr4l 2 года назад +2

      @@masayasutani2207
      ご丁寧な返信、ありがとうございます。
      アルストのデメリット関係も啓蒙したいと思っており、持込み不可の件も承知しております。
      自転車利用か、現地ドラッグストア等での入手を検討しています。

  • @tt-nm3vl
    @tt-nm3vl 4 месяца назад +1

    まずい料理作るのに時間かけるんだったたら普通にホテル、旅館に泊まればいいのに。かたずけないといけないし

  • @tt-nm3vl
    @tt-nm3vl 4 месяца назад +1

    そんな使わない道具買うんだったら普通に、ホテル、旅館に泊まればいいのに